2002年 11月 8日 (金)
放送中止の「電波少年」、TBS が便乗
民主党の鳩山由紀夫代表の講演会に、日本テレビのバラエティー番組「電波少年に毛が生えた」のコーラス隊が乱入し、同氏を揶揄する替え歌を歌った問題で、日本テレビは8日までに、問題シーンの放映中止を決めた。だが、TBS は7日、午後のワイドショー「ジャスト」で、このシーンをしっかり放送。他局の“便乗”に、鳩山氏も踏んだり蹴ったりか。
その“ジャスト”,ちょうど見ていた。確かに非道い。他者を批判しておきながら己の非を忘れている。
見たもの・聴いたもの
- ベルリオーズ: 幻想交響曲 / レリオ 《 Berlioz: Symphonie Fantastique / Lélio 》 ― Mesguich (na), Lewis (tn), Grönroos (br), Frankfurter Kantorei, Vokalensemble Freiburg, Radio-Sinfonie-Orchester Frankfurt, Inbal (CD: Denon/CO-3218, 19)
- 金曜サスペンス: タクシードライバーの推理日誌 ―時効直前消された殺人犯! [再] (テレビ朝日, 15:00~16:50)
- ベルク: ヴォツェック 《 Berg: Wozzeck 》 ― Grundheber (br), Raffeiner (tn), Langridge (tn), Zednik (tn), Haugland (bs), Šramek (bs), Maly (br), Jelosits (tn), Behrens (sp), Gonda (al), Lehner, Kamenik (tn), Wiener Staatsopernchor, Wiener Sängerknaben, Wiener Philharmoniker, Abbado (CD: Polydor: Grammophon/F64G 20317, 18)
歌手陣が揃っているが,特に大尉役である性格テノールのツェドニクが怪演。ウマい。
- 芸術に恋して! ―ヒチコック!映像王伝説 (テレビ東京, 22:00~22:54)
- タモリ倶楽部 ―崔洋一監督最新作“刑務所の中”公開! 意外とおいしいクサイメシ (テレビ朝日, 24:15~24:45)
- にんげんドキュメント [再] ―あの日の涙を忘れない (NHK総合, 25:18~26:03 <3分繰下げ>)
この記事へのコメントはまだありません
※ 現在コメントは受け付けていません。
トラックバックの送信
- あなたのブログがトラックバック機能を備えている場合は記事作成画面等から上記 URL に Ping を送信してください。
- 手動でトラックバックする場合は下記のフォームからあなたのブログおよびその記事に関する情報を送信してください。手動送信時には別のウィンドウが開きます。元のウィンドウ(記事表示画面)をリロードしてトラックバックが反映されていれば処理がなされています。別に開いたウィンドウは送信処理後は閉じても構いません。