2006年 10月 3日 (火)
3日までにとりあえず W-ZERO3 [es] に,またはこれに関連してコンピュータに入れたソフト等。
- Microsoft ActiveSync 4.2
- マシンで Outlook は使っていないし,[es] でもスケジュール管理をするつもりは毛頭ないが,ファイルの転送等に必要なため。
- Microsoft .NET CF 2.0
- 下記 HDMobiMail に必要。
- HDMobiMail
- 標準メーラーが使いづらいので。詳細は後日。
- PocketTweak
- いろいろカスタマイズ。
- GSFinder for Universal
- 標準のファイル・エクスプローラよりはるかに使いやすい。
- HouMing Reset
- ソフト・リセットするためのソフト。他のソフトに同様の機能が含まれているものもあるが,なにせ簡便。
- KeyLockSuspender
- これは便利。私はコマンドライン・オプション “ /suspend /disconnect” で使っている。
- Battery Monitor
- バッテリー残量を細かく表示できる。ほかにも機能あり。
- [es] Silencer
- カメラ撮影とバーコード読み取りでシャッター音を消す。
- ちず丸 for Willcom
- 生活関連コンテンツ。便利。
- TCPMP
- まだ miniSD を使っていないのでこのプレーヤーも実用はしていないが,標準のメディア・プレーヤーよりはずっと使いやすい。試しに Ogg Vorbis ファイルを再生してみたらちゃんとできた。
見たもの・聴いたもの
- Livefields ― Toto (CD: SME Records/SRCS 2136, 37)
- [新] ぶっコギ! ―Aボーイさまぁーず夢と希望のお乳に爆走!? 大胆発言ほしのあき (日本テレビ, 24:26~24:56)
- [新] Death Note ―第1話:新生 (日本テレビ, 24:56~25:26)
この記事へのコメントはまだありません
※ 現在コメントは受け付けていません。