2006年 11月 29日 (水)
22日の和倉温泉 の写真 第1弾は,宿泊した部屋からの眺め。少々霞んでいたが景色は上々。当日は 12時半には 加賀屋 に着いたのだが,旅行会社が 13時からチェックイン可能なプランにしてくれていたので,一服してから早速部屋に入れてもらった。
見たもの・聴いたもの
- Here are Your New Instructions ― Ticklish (CD: Textile/TCD5)
- The Electricity in Your House Wants to Sing ― I am Robot and Proud (CD: Darla Records/DLR168)
- リゲティ: 四手ピアノのための五つの小品 / カプリッチョ第1番,第2番 / インヴェンション / 記念碑・自画像・運動 / ハンガリー風パッサカリア / ハンガリアン・ロック / コンティヌウム / リチェルカーレ / オルガンのための二つの習作 / ヴォルミーナ 《 Ligeti: 5 Stücke / Capriccio Nos.1 & 2 / Invention / Monument - Selbstportrait mit Reich und Riley (Und Chopin ist auch dabei) - In zart fließender Bewegung / Passacaglia Ungherese / Hungarian Rock / Continuum / Ricercare / 2 Etüden für Orgel / Volumina 》 ― Kataeva (p), Aimard (p) / Chojnacka (hc) / Szathmáry (org) (CD: Sony Classical/SRCR 2167)
- タモリ倶楽部 ―世界の体位をクイズでさぐる▽人類の英知が創造した奇抜な体位 (ABCテレビ, 25:29~25:59)
この記事に付されたタグ
- Contemporary Classical [242]
- Techno/Electronica [1223]
- テレビ [958]
- バラエティ [737]
- 余暇 [81]
- 写真 [366]
- 情景 [153]
- 旅行 [35]
- 音楽 [1520]
この記事へのコメントはまだありません
※ 現在コメントは受け付けていません。