2007年 5月 24日 (木)
見たもの・聴いたもの
- リゲティ: アヴェンチュールと新アヴェンチュール / アルティクラツィオン / ムジカ・リチェルカータ (バヤン版) / 無伴奏チェロ・ソナタ / 巨大な海亀のファンファーレ / ルーマニア民謡によるバラードと舞曲 / 古いハンガリーの社交ダンス 《 Ligeti: Aventures, Nouvelles Aventures / Artikulation / Musica Ricercata / Sonate für Violoncello / Die grosse Schildkröten-Fanfare vom Südchinesischen Meer / Balada şi Joc / Régi Magyar Társas Táncok 》 ― Leonard (sp), Hirst (ms), Ebrahim (br) / Bonnay (bayan) / Geringas (vc) / Masseurs (tp) / Asko Ensemble, Schönberg Ensemble, de Leeuw (CD: Warner: Teldec/WPCS-11755)
- The Fires of Ork ― The Fires of Ork (Geir Jenssen & Peter Kuhlmann) (CD: Fax +49-69/450464 / PW 07)
- ライヒ: ドラミング / 六台のピアノ / マレット楽器,声およびオルガンのための音楽 《 Reich: Drumming / Six Pianos / Music for Mallet Instruments, Voices and Organ 》 ― Reich & Musicians (CD: Grammophon/427 428-2)
- Directions in Music - Celebrating Miles Davis & John Coltrane ― Herbie Hancock / Michael Brecker / Roy Hargrove (CD: Universal: Verve/UCCV-1030)
- The Melody at Night, with You ― Keith Jarret (CD: ECM Records/ECM 1675)
- タモリ倶楽部 ―昭和の団地にタイムスリップ▽マニア興奮・50年前の生活に潜入 (ABCテレビ, 23日 25:26~25:56 <録画>)
- 雨上がり決死隊のアメトーーク! ―和室で劇団ひとり&おぎやⅢ“ヘリクツ芸人たち”▽ヘリクツで始まって…ヘリクツで終わる60分▽㊙ヘリクツ (ABCテレビ, 24:29~25:26)
この記事に付されたタグ
- Contemporary Classical [242]
- Jazz [254]
- Techno/Electronica [1223]
- テレビ [958]
- バラエティ [737]
- 音楽 [1520]
この記事へのコメントはまだありません
※ 現在コメントは受け付けていません。
トラックバックの送信
- あなたのブログがトラックバック機能を備えている場合は記事作成画面等から上記 URL に Ping を送信してください。
- 手動でトラックバックする場合は下記のフォームからあなたのブログおよびその記事に関する情報を送信してください。手動送信時には別のウィンドウが開きます。元のウィンドウ(記事表示画面)をリロードしてトラックバックが反映されていれば処理がなされています。別に開いたウィンドウは送信処理後は閉じても構いません。