2007年 9月 26日 (水)
また最近 W-ZERO3 [es] の調子が悪いなと思ってちょいと調べてみると,メイン・メモリの空きがずいぶん少なく(十数MB)なっているのに気づいた。どうりで動作が重たくなったりフリーズするわけだ。
ここまでメモリが浪費された主な原因は,HDMobiMail での過去メールのストックで,これがメイン・メモリに保存されるからだ。そこで大量に残っていたメールを削除した(インデックスとの整合性が失われていたため,一部のファイルは母艦 PC にいったんコピーして削除しなければならなかったが)ところ,約10MBもメモリの空きを増やすことができた。もともとメールは PC でも取ってあって(というよりむしろそちらがメイン),[es] のそれはその場限りでもいいのだから。
見たもの・聴いたもの
- Star Trek: ディープ・スペース・ナイン ―第168話:偽りの契り (Super! drama TV, 18日 26:00~27:00 <録画>)
- Star Trek: ディープ・スペース・ナイン ―第169話:決別の行方 (Super! drama TV, 19日 26:00~27:00 <録画>)
- Star Trek: ディープ・スペース・ナイン ―第170話:変節の時 (Super! drama TV, 20日 26:00~27:00 <録画>)
- Star Trek: ディープ・スペース・ナイン ―第171話:嵐の予兆 (Super! drama TV, 21日 26:00~27:00 <録画>)
- タモリ倶楽部 ―意外に怖いミクロホラー写真▽超貴重!!電子顕微鏡の驚きアップ (ABCテレビ, 25:26~25:56)
- iPod は何を変えたのか? 《 The Perfect Thing : How the iPod Shuffles Commerce, Culture and Coolness 》 ― Steven Levy (上浦倫人:訳) (ソフトバンク・クリエイティブ: ISBN978-4-7973-3415-9)
この記事へのコメントはまだありません
※ 現在コメントは受け付けていません。
トラックバックの送信
- あなたのブログがトラックバック機能を備えている場合は記事作成画面等から上記 URL に Ping を送信してください。
- 手動でトラックバックする場合は下記のフォームからあなたのブログおよびその記事に関する情報を送信してください。手動送信時には別のウィンドウが開きます。元のウィンドウ(記事表示画面)をリロードしてトラックバックが反映されていれば処理がなされています。別に開いたウィンドウは送信処理後は閉じても構いません。