2007年 11月 10日 (土)
Ad [es] のカスタマイズは昨日までで一段落。画像はその Today 画面。テーマは Shino-Blog にて紹介されていたもの で,こういうシンプルで落ち着いたものが好きなのだ。文字とのコントラストも最適。
見たもの・聴いたもの
- 渡辺篤史の建もの探訪 ―こだわり素材の家シリーズ①鉄▽鉄道模型1000台!“鉄”が住む鉄でできた家 (ABCテレビ, 9:30~9:55)
- Past to Present 1977-1990 ― Toto (CD: Sony Music Direct: Columbia / MHCP-186)
- Livefields ― Toto (CD: SME Records / SRCS 2136, 37)
- Public Pressure ― Yellow Magic Orchestra (CD: Alfa Music / ALCA-5217)
- リゲティ: コンティヌウム / ハンガリアン・ロック / カプリッチョ第1番,第2番 / インヴェンション / ポエム・サンフォニック / ムジカ・リチェルカータ / ピアノのための練習曲より / コンティヌウム (プレイヤー・ピアノ版) 《 Ligeti: Continuum / Hungarian Rock / Capriccio Nos.1 & 2 / Invention / Poème Symphonique / Musica Ricercata / Études pour Piano / Continuum (adapted for 2 Player Pianos) 》 ― Charial (barrel-org) / Terrioux (metronomes) / Hocker (player-p) (CD: Sony Classical / SRCR 2155)
- The Man from Utopia ― Frank Zappa (CD: MSI / MSI 80047)
- Joe's Garage Acts Ⅰ, Ⅱ & Ⅲ ― Frank Zappa (CD: Rykodisc / RCD 10530, 31)
- めちゃ2イケてるッ! ―岡村エグザイル完全版爆笑未公開ベストテン▽ダンス30日㊙特訓からライブ本番㊙事件までオカザイル感動の裏に矢部赤恥と結末は仰天㊙エロ発覚 (関西テレビ, 19:57~21:09)
この記事に付されたタグ
- AOR [60]
- Contemporary Classical [242]
- Techno/Electronica [1223]
- Zappa [366]
- ガジェット [113]
- テレビ [958]
- バラエティ [737]
- 写真 [366]
- 携帯通信端末 [72]
- 音楽 [1520]
この記事へのコメントはまだありません
※ 現在コメントは受け付けていません。
この記事へのトラックバック
- 続・Ad [es] Today - M4 (メディア批評日記) : 2007年 11月 11日 (日) 昨日紹介した Ad [es] の Today 画面だが,その後すぐに W+Info を Today に表示させる...
トラックバックの送信
- あなたのブログがトラックバック機能を備えている場合は記事作成画面等から上記 URL に Ping を送信してください。
- 手動でトラックバックする場合は下記のフォームからあなたのブログおよびその記事に関する情報を送信してください。手動送信時には別のウィンドウが開きます。元のウィンドウ(記事表示画面)をリロードしてトラックバックが反映されていれば処理がなされています。別に開いたウィンドウは送信処理後は閉じても構いません。