2008年 2月 3日 (日)
寒い日が続くが,それに追い打ちをかけているのがダウン・ブルゾンのないこと。実は,昨年 11月 14日に購入して以来重宝していたダウン・ブルゾンだが,先週ファスナー部分にほつれを見つけて,それで販売店経由でメーカーに修理に出しているのだ。もちろんそれ以外にもコートとか防寒着がないわけではないが,やはりダウンはとりわけ温かくて,寒ければなお恋しくなる。早く戻ってこないかな……。
夕方からラグビー部の新年会。今年はやってくれるだろうと,おおいに期待している。
見たもの・聴いたもの
- 新婚さんいらっしゃい ―大阪弁の花嫁はルーマニアの金髪美人 (ABCテレビ, 12:55~13:25)
- パネルクイズ・アタック25 ―山を拝まなきゃ!? (ABCテレビ, 13:25~13:55)
- ストラヴィンスキー: ペトルーシュカ / 春の祭典 《 Stravinsky: Pètrouchka (Version originale de 1911) / Le Sacre du Printemps 》 ― Cleveland Orchestra, Boulez [1991] (CD: Polydor: Grammophon / POCG-1611)
- 乗り鉄トラベラーズ 2nd シーズン ―#5:樽見鉄道 (Mondo21, 15:30~16:00)
- All the Darkness has Gone to Details ― Ultre (CD: Audiobulb Records / AB 013)
この記事に付されたタグ
- Contemporary Classical [242]
- Techno/Electronica [1223]
- コンパ [26]
- テレビ [958]
- バラエティ [737]
- ラグビー [91]
- 行事 [177]
- 音楽 [1520]
この記事へのコメントはまだありません
※ 現在コメントは受け付けていません。
トラックバックの送信
- あなたのブログがトラックバック機能を備えている場合は記事作成画面等から上記 URL に Ping を送信してください。
- 手動でトラックバックする場合は下記のフォームからあなたのブログおよびその記事に関する情報を送信してください。手動送信時には別のウィンドウが開きます。元のウィンドウ(記事表示画面)をリロードしてトラックバックが反映されていれば処理がなされています。別に開いたウィンドウは送信処理後は閉じても構いません。