2008年 3月 30日 (日)
Last.fm の Shoutbox(一言ボックス)で,あるポルトガル人から 「Bola いいね。僕は Radiq や Susumu Yokota も好きだぜ」(もちろん原文は英語)というオススメをいただいたので,両方聴いてみた。なるほどどちらもいい,というか Bola より好きかも(笑)。特に Radiq(aka 半野喜弘)がかなり気に入ってヘヴィ・ローテーションしている。もちろんラジオ(ネット・ラジオを含む)やテレビで出会った音楽もあるが,人を介してこういう思いがけない出会いがあるというのはやはり SNS の面白さなのだろうな。
見たもの・聴いたもの
- Ballads for the Atomic Age ― Radiq (CD: Cirque: Mavo / CQCD-010)
- R ― Pole (CD: efa: ~scape / 009 cd)
- Star Trek: ヴォイジャー ―第104話:偽りの亡命者 (Super! drama TV, 20日 26:00~27:00 <録画>)
- Star Trek: ヴォイジャー ―第105話:ドクター心の危機 (Super! drama TV, 21日 26:00~27:00 <録画>)
- Star Trek: ヴォイジャー ―第106話:侵略されたホロデッキ (Super! drama TV, 24日 26:00~27:00 <録画>)
- Star Trek: ヴォイジャー ―第107話:ブラックホールと共に消えた恋 (Super! drama TV, 25日 26:00~27:00 <録画>)
- Star Trek: ヴォイジャー ―第108話:夢を食う謎のワームホール (Super! drama TV, 27日 26:00~27:00 <録画>)
- Star Trek: ヴォイジャー ―第109話:ボーグ暗黒フロンティア計画(前編) (Super! drama TV, 28日 26:00~27:00 <録画>)
- Skintone Collection ― Susumu Yokota (CD: Skintone / LCD63)
- 元祖!大食い王決定戦 - 打倒ギャル曽根!爆食戦国絵巻 ―衝撃ラスト!!美しき怪物達の壮絶限界死闘▽ギャル曽根が3連覇か博多の踊る怪物美女かアニメ少女か水着妻か逆襲の子連れ魔女か…史上最強の8人が集結驚異の“爆食女王” (テレビ大阪, 19:00~22:00)
- First Strike ― The Havana Boys (Online: Digital Tunes / HAV001-X)
この記事へのコメントはまだありません
※ 現在コメントは受け付けていません。
トラックバックの送信
- あなたのブログがトラックバック機能を備えている場合は記事作成画面等から上記 URL に Ping を送信してください。
- 手動でトラックバックする場合は下記のフォームからあなたのブログおよびその記事に関する情報を送信してください。手動送信時には別のウィンドウが開きます。元のウィンドウ(記事表示画面)をリロードしてトラックバックが反映されていれば処理がなされています。別に開いたウィンドウは送信処理後は閉じても構いません。