2008年 7月 28日 (月)
奈良女子大では試験を行う。せっかく奈良に来るのだからということで,今日は妻と合流して昼食後に奈良公園へ(写真)。20年ぶりぐらい(すなわち,高校の修学旅行以来)に鹿せんべいなどを買ったりして。さすがに暑さで鹿もバテ気味だったようだが……。それからさらに難波に移動して,また映画を見る。
見たもの・聴いたもの
- 2 (Reissued as “1, 2, 3”) ― Pole (CD: Indigo: ~scape / sc54cd)
- ハプニング 《 The Happening 》 (2008年,アメリカ) ― Shyamalan (dir), Wahlberg, Deschanel, Leguizamo, Sanchez, Buckley, et al. (Roadshow: TOHO シネマズなんば)
アッと驚く結末がないのは拍子抜けかとも思ったが,パンフレット掲載のインタビューで監督自身が
「いってみれば “90分間の悪夢” を目指した」
と言っているのに妙に納得してしまう。これを見るのはかなりヘヴィだと,個人的に感じた。
この記事へのコメントはまだありません
※ 現在コメントは受け付けていません。
トラックバックの送信
- あなたのブログがトラックバック機能を備えている場合は記事作成画面等から上記 URL に Ping を送信してください。
- 手動でトラックバックする場合は下記のフォームからあなたのブログおよびその記事に関する情報を送信してください。手動送信時には別のウィンドウが開きます。元のウィンドウ(記事表示画面)をリロードしてトラックバックが反映されていれば処理がなされています。別に開いたウィンドウは送信処理後は閉じても構いません。