2008年 7月 29日 (火) @札幌
大阪教育大で試験を行う。これで前期の講義日程はすべて終了。
その後難波に出て,ラピートβ53号で関西国際空港へ(写真)。明日から始まる iCommons Summit 2008 に参加するために札幌に向かう。19:10 関空発,21:00 新千歳着 の JAL 2519 に搭乗したが,離陸直前に降り出したもの凄い雷雨のために 20分ほど足止めを喰らう。22時半過ぎにようやく札幌の実家に到着。
見たもの・聴いたもの
- Kosmosis of the Heart / Kosmosis of the Dub ― Mr. Electric Triangle (Online: Digital Tunes / EX3462)
- Plans Drawn in Pencil ― Isan (CD: Morr Music / MM 068)
- Oxygene 7-13 ― Jean Michel Jarre (CD: Epic: Disques Dreyfus / EK 68009)
- Téo & Téa ― Jean Michel Jarre (CD: Warner: Aero Productions / 2564-69976-8)
- Live Extracts ― Stewart Walker (Online: Digital Tunes / PRS-011)
- First Strike ― The Havana Boys (Online: Digital Tunes / HAV001-X)
- Automata ― Artificial Life Preserver (Online: Psymbolic Sounds / 4438c1cfa351b6ec45fc86a3c7b501a3)
この記事へのコメントはまだありません
※ 現在コメントは受け付けていません。
トラックバックの送信
- あなたのブログがトラックバック機能を備えている場合は記事作成画面等から上記 URL に Ping を送信してください。
- 手動でトラックバックする場合は下記のフォームからあなたのブログおよびその記事に関する情報を送信してください。手動送信時には別のウィンドウが開きます。元のウィンドウ(記事表示画面)をリロードしてトラックバックが反映されていれば処理がなされています。別に開いたウィンドウは送信処理後は閉じても構いません。