2008年 10月 10日 (金)
授業とゼミ,その後打ち合わせが一つ。
仕事帰りに OBP の スープカレー屋“心” に行ったのだけれど,ガッカリ。肝心のスープカレーのメニューはほとんどなくなっていて(中でもお気に入りだった納豆オクラがなくなっていたのは衝撃),これじゃ 「スープカレー屋」 じゃないだろうと言いたくなるほど。以前にもランチ・メニューが少なくなっていたりしてイヤな予感はあったが,ここまでとは……。
合理化とか,オフィス街だし飽きられないようになどという配慮もあるのかもしれないが,私のような客は無視ということか。残念だけど,以前のようなメニューに戻らない限りは,もう行かない。
ビジネス・ニュース・クリップ
- 日経産業 3面: 東京ゲームショウ2008開幕 ハードの壁 ソフト破る - 同一作品、複数機種に/過去最多の879本出展 〈裾野拡大へ〝体感〟続々〉
- 日経産業 6面: 無線LAN機器 PHS搭載の携帯型 - ウィルコムなど共同開発
まず現行PHS回線の遅さと,新幹線等での繋がりにくさをなんとかしてほしいのだが……。次世代に期待しているけど。
- 日経 MJ 4面: 「コンテンツ学会」あす発足 著作権保護など政策提言 - 産官学の議論深める
- 日経 MJ 7面: 幅80メートル 屋外ビジョン - ヨドバシカメラ 秋葉原駅からも見やすく
- 日経産業 4面: スパムブログ排除 - ライブドア 検索サービスで対象
見たもの・聴いたもの
- CCBit. ― V.A. (CD: Indietronic / ISBN978-86-87341-00-5)
- Waiting for Snow ― Peter Benisch (CD: Fax +49-69/450464 / PS 08/092)
- ライリー: 閉じた目 / ライフスパン 《 Riley: Les Yeux Fermés / Lifespan 》 ― Riley (CD: Elision Fields / EF101)
この記事に付されたタグ
- Contemporary Classical [242]
- Techno/Electronica [1223]
- ゼミ [162]
- ライフスタイル [209]
- 授業 [361]
- 音楽 [1520]
この記事へのコメントはまだありません
※ 現在コメントは受け付けていません。
トラックバックの送信
- あなたのブログがトラックバック機能を備えている場合は記事作成画面等から上記 URL に Ping を送信してください。
- 手動でトラックバックする場合は下記のフォームからあなたのブログおよびその記事に関する情報を送信してください。手動送信時には別のウィンドウが開きます。元のウィンドウ(記事表示画面)をリロードしてトラックバックが反映されていれば処理がなされています。別に開いたウィンドウは送信処理後は閉じても構いません。