2009年 3月 12日 (木)
面倒なことが続くが仕方あるまい。別のことではやる気も出てきたし。
ビジネス・ニュース・クリップ
- 日経産業 4面: クラシックの長時間音源 コロムビア、ネット配信
iTunes Store で。CD に収まらない時間の作品もあるそうだが,不可逆圧縮だとしたらあまりありがたくないと思う。
- 日経産業 9面: [この企業に注目] 米コグニサイン 高精度の画像認識技術 - 写真検索、携帯搭載も視野
- 日経産業 1, 3面: [クラウドで変わる]㊤ 「検索技術が不可欠」 - ネット上に作業空間 - 米マイクロソフト検索部門CTO・オルスタット氏に聞く
- 日経産業 3面: 無線LAN 62キロ離れて通信 - 日本無線が成功 最長記録を更新
- 日経産業 15面: バンダイナムコ ガンダム「等身大」で立つ - 放映30周年、高さ18メートル 7月から、東京・品川で
私はいわゆる “ガンダム世代” で周囲には熱心な者もいたが,私自身は実はあまり(というか全然)好きではない(嫌いでもない)。むしろもっと前の時代の “マジンガーZ” のほうが好き。
見たもの・聴いたもの
- Out of Noise ― 坂本龍一 (CD: Avex Marketing: Commmons / RZCM 46128)
- Woob ― Woob (CD: Time: Em:t / 1194)
- Sessions 2000 ― Jean-Michel Jarre (CD: Sony Music France: Disques Dreyfus / FDM 36165-2)
- Civilization Phaze Ⅲ ― Frank Zappa (CD: Zappa Records / CDDZAP 56)
- 雨上がり決死隊のアメトーーク! ―同期!!大阪 NSC 8期生芸人▽千原兄弟&フジワラ&バッファロー&なだぎデビュー当時ネタ映像▽㊙隠れ同期 (ABCテレビ, 24:29~25:26)
この記事へのコメントはまだありません
※ 現在コメントは受け付けていません。
トラックバックの送信
- あなたのブログがトラックバック機能を備えている場合は記事作成画面等から上記 URL に Ping を送信してください。
- 手動でトラックバックする場合は下記のフォームからあなたのブログおよびその記事に関する情報を送信してください。手動送信時には別のウィンドウが開きます。元のウィンドウ(記事表示画面)をリロードしてトラックバックが反映されていれば処理がなされています。別に開いたウィンドウは送信処理後は閉じても構いません。