2009年 6月 4日 (木)
明朝健康診断で胃のX線検査があるので,今夜から絶食。
ビジネス・ニュース・クリップ
- 日経産業 3面: 「TV向けネット」競争激化 - ユーチューブ新サービス開始 - 利用層広げ主導権狙う 〈日本勢も動画配信続々 収益モデルまだ手探り〉
- 日経産業 10面: ドコモ回線でデータ通信 - ウィルコムが個人向け
もう次世代 PHS を待てないよ。新幹線車内ではほぼ使い物にならないし,東京駅の地下街でも圏外になるのは呆れる。とにかく,現行の回線速度が遅すぎて話にならないもの。
- 日経産業 3面: ゲーム見本市「E3」開幕 「市場、拡大できる」 - 任天堂・SCE ソフト戦略発表
- 日経産業 1面: [Data Focus] 大学生 携帯に依存
アップデイト・MMD研究所の調査。
「授業(講義)中でも隠れて携帯電話のメールをチェックする大学生がほぼ半数」
で依存度が高い一方,「講義のメモに携帯を使〔うなど,〕大学生は依存度が高い分、携帯の新たな使い方の担い手でもある」
だと。 - 日経産業 7面: 学研、一部教材の訪販撤退へ 「総合学年誌、時代に合わず」 - 遠藤洋一郎社長に聞く - 参考書・塾、収益の柱に 〈記者の目 直販体制見直し 代理店の整理へ〉
私は「学習」「科学」で育ったよ。知的好奇心はその賜。
- 日経産業 3面: 「ファイナルファンタジー」 新作、オンライン対応 - スク・エニ PS3向け
- 日経産業 5面: ICレコーダー 音楽再生、多様に - オリンパス、カラーも追加
- 日経産業 20面: ソニー、ネット戦略起動 - 新型PSP今秋投入 アップル追撃へ「器」整う - 再生かけ背水の陣
見たもの・聴いたもの
- Compost 250 - Freshly Composted Vol. 2 ― V.A. (CD: Compost Records / Compost 250-2)
- Burnin' Dragon ― The Havana Boys (Online: Digital Tunes / HAV002-X)
- 雨上がり決死隊のアメトーーク! ―吉本うらやましい芸人 (ABCテレビ, 24:29~25:26)
この記事へのコメントはまだありません
※ 現在コメントは受け付けていません。
トラックバックの送信
- あなたのブログがトラックバック機能を備えている場合は記事作成画面等から上記 URL に Ping を送信してください。
- 手動でトラックバックする場合は下記のフォームからあなたのブログおよびその記事に関する情報を送信してください。手動送信時には別のウィンドウが開きます。元のウィンドウ(記事表示画面)をリロードしてトラックバックが反映されていれば処理がなされています。別に開いたウィンドウは送信処理後は閉じても構いません。