2009年 7月 22日 (水)
世間は日蝕で沸いていたところもあるようだが,鉄道での移動中だったり,移動した先がそもそも曇り空だったりして,欠けた太陽を拝むどころかちょっと暗くなったというような感覚すら体験できなかった私であった。縁がないのだね。
ビジネス・ニュース・クリップ
- 日経産業 9面: [流行ウオッチング] ミニブログの投稿装置 - リアルに元気?脈拍で伝える
ツイッター専用投稿装置“秋月パルス”のこと。執筆者のマーケットプランナー面川真喜子氏曰く,「何より自分が元気であるかどうかをネットに投稿するという発想を面白いと感じた」と。
- 日経 MJ 9面: JASRACと包括利用契約 - ズーミー
- 日経産業 20面: 衆院解散、事実上の選挙戦スタート ネットサービスこちらも熱く - 規制緩和にらみ前哨戦 - [ヤフー] 支持政党“診断”/[グーグル] 「候補者」に質問/[楽天] 個人献金サイト
公選法をネット対応に改正する意思が感じられない候補者は捨てよう。
- 日経産業 3面: 「.日本」来年解禁へ着々 - 業界7団体、協議会設立へ - 管理事業者選びなど
- 日経産業 17面: 遠隔授業システム iPhone向け開発 - アーネット 教材作成容易に
見たもの・聴いたもの
- Purposemaker Compilation ― Jeff Mills (CD: Purposemaker / PMWCD9601)
- Casanova Lounge ― V.A. (Online: Digital Tunes: Diventa Recordings / DVM019)
- CCBit. ― V.A. (CD: Indietronic / ISBN978-86-87341-00-5)
- Compost 100 ― V.A. (CD: Compost Records / Compost 100-2)
- あらびき団 (毎日放送, 24:55~25:25)
- リゲティ: ピアノのための練習曲第1巻 / ピアノのための練習曲第2巻 / ムジカ・リチェルカータ / ピアノのための練習曲第3巻 《 Ligeti: Études pour Piano (Premier Livre) / Études pour Piano (Deuxième Livre) / Musica Ricercata / Études pour Piano (Troisième Livre) 》 ― Aimard (p) (CD: Sony Classical / SRCR 2130)
この記事に付されたタグ
- Contemporary Classical [242]
- Techno/Electronica [1223]
- テレビ [958]
- バラエティ [737]
- 交流 [245]
- 授業 [361]
- 音楽 [1520]
この記事へのコメントはまだありません
※ 現在コメントは受け付けていません。
トラックバックの送信
- あなたのブログがトラックバック機能を備えている場合は記事作成画面等から上記 URL に Ping を送信してください。
- 手動でトラックバックする場合は下記のフォームからあなたのブログおよびその記事に関する情報を送信してください。手動送信時には別のウィンドウが開きます。元のウィンドウ(記事表示画面)をリロードしてトラックバックが反映されていれば処理がなされています。別に開いたウィンドウは送信処理後は閉じても構いません。