2009年 9月 5日 (土)
大阪工大・知的財産学部の知的財産実務研修は全日程が終了。いろいろあったが,なんとか無事に終えることができたようだ。外部講師の14組中7組も私の知人にお出ましいただいて,改めてこれらの方々には感謝している。
さて昨日今日で来ていた親友木村と昼食していったん自宅に戻ったのだが,夕方再び出かけてパッケージ・デザイナー諸氏の集まりへ。堂島クロスウォークでベルギー・ビールやらワインやら。写真は私が1杯目に頼んだ“デリリウム・トレメンス”。
参加者の一人が新調した オリンパス PEN のレンズキットを持ってきていて,他の人たちも興味津々。ストロボは別売りらしいのだが,夜でもほとんどストロボなしで撮影できるのは驚き。
見たもの・聴いたもの
- Fragmentorchestra ― Fragmentorchestra (Online: Digital Tunes: Schema Records / 8018344113326)
- Time ― Electric Light Orchestra (CD: Sony Records / SRCS-9849)
この記事に付されたタグ
この記事へのコメントはまだありません
※ 現在コメントは受け付けていません。
トラックバックの送信
- あなたのブログがトラックバック機能を備えている場合は記事作成画面等から上記 URL に Ping を送信してください。
- 手動でトラックバックする場合は下記のフォームからあなたのブログおよびその記事に関する情報を送信してください。手動送信時には別のウィンドウが開きます。元のウィンドウ(記事表示画面)をリロードしてトラックバックが反映されていれば処理がなされています。別に開いたウィンドウは送信処理後は閉じても構いません。