2010年 3月 12日 (金)
確定申告を済ませる。その足で耳鼻科に行き,減感作療法 69回目。
ビジネス・ニュース・クリップ
- 日経産業 4面: [エンタビジネス] 皇室・エヴァ・歴史もの… 「分冊百科」刊行活発に - 出版大手 - 対象世代幅広く 予約獲得知恵絞る 〈広告収入減が背景 綿密な市場調査必要に〉
- 日経産業 4面: 電子書籍端末 利用者6割「満足」 - 民間調べ 全体の認知度は低く
- 日経 MJ 7面: 口コミサイト 「商品購入の参考に」71% - ニワンゴ調査 「信用できる」6割
- 日経 MJ 13面: 米DVDレンタル・販売店 映画ネット配信本格参入 -[ネットフリックス] ワーナー作品を提供/[ウォルマート] 振興IT企業買収へ
- 日経産業 3面: 完全移行まで500日 地デジ、課題なお山積 - 「ビル陰」対応遅れ/アンテナ設置低調 - 駆け込みで混乱も
- 日経産業 20面: [眼光紙背] ネット選挙解禁案の本気度は
- 日経産業 3面: PS3、体動かして操作 - 新コントローラー、秋発売 〈SCE・ソフト開発者に聞く Wiiの「先の段階」狙う〉
- 日経産業 4面: ツイッター投稿店舗情報 「ぐるなび」に連動枠
- 日経産業 14面: サントリーが「角瓶」増産 - ハイボール需要拡大
- 日経 MJ 7面: ビック、都心にTV専門館 - 東京・有楽町店別館を改装 - きょう開店 360台展示、活用提案
- 日経 MJ 13面: 米手作り品サイト絶好調 - 宝飾、衣服、家具…一点物販売 - バッグ50ドル程度も 取引額160億円超
見たもの・聴いたもの
- Hot Rod Crüezin' ― Hot Rod Crüe (CD: Sony Music Direct: Duck Tales / MHCL 280)
- The Egocentric - World Domination (Same Old Dream) ― The Havana Boys (Online: Digital Tunes / TOICD002-X)
- The Invisible Conquest ― Liquid Stranger (Online: Psymbolic Sounds: Interchill Records / ICHILLCD31)
- 探偵!ナイトスクープ ―息子が自分を越える瞬間を見たい!▽キタロー村、再び!▽暗峠を制覇したい! (ABCテレビ, 23:17~24:12)
- Through the Fire ― Hagar, Schon, Aaronson, Shrieve (CD: Geffen / GEFD-4023)
- Live at Woodstock ― Jimi Hendrix / Gypsy Sun & Rainbows (CD: Universal: Experience Hendrix / MVCZ-10042, 43)
この記事に付されたタグ
この記事へのコメントはまだありません
※ 現在コメントは受け付けていません。
この記事へのトラックバック
- 減感作療法 70回目 - M4 (メディア批評日記) : 2010年 4月 20日 (火) 減感作療法 70回目。タリオンも処方してもらう。 ビジネス・ニュース・クリップ 日経産業 1,3...
トラックバックの送信
- あなたのブログがトラックバック機能を備えている場合は記事作成画面等から上記 URL に Ping を送信してください。
- 手動でトラックバックする場合は下記のフォームからあなたのブログおよびその記事に関する情報を送信してください。手動送信時には別のウィンドウが開きます。元のウィンドウ(記事表示画面)をリロードしてトラックバックが反映されていれば処理がなされています。別に開いたウィンドウは送信処理後は閉じても構いません。