2010年 11月 5日 (金)
Twitter Log
- 13:07 研究室のネットワークから学内のプロキシーにつながらないんだけど。またいじめられているのか?(笑)
- 13:14 学内プロキシーつながった。でも重たくてシャレにならない。やっぱいじめられてる(笑)。
- 13:14 ちなみに iPad はイーモバイルでつなぎなおしている。
- 15:00 研究室のプロキシー問題,研究室内のルーターを再起動したらアッサリ解決。いじめられていたのではなかった(笑)。
- 15:11 一応ゼミの配信始めました。 (#sekikos live at ustre.am/ftkd)
- 15:30 卒研のテーマを考えるということにして。 (#sekikos live at ustre.am/ftkd)
- 16:28 よし,これで配信おしまい。僕はちょっと写真撮りに出る。 (#sekikos live at ustre.am/ftkd)
- 17:01 淀川河川敷グラウンド。結構寒い。 twitpic.com/34123p
- 18:28 Listened ♫ Cerrone – Supernature (Club Edit) bit.ly/bignWU #lastfm
- 18:52 部活の写真を撮り終えて帰途。大阪市バス35系統杭全行き。
- 19:55 I'm at 大阪市営地下鉄 蒲生四丁目駅 (城東区今福西3丁目, 大阪市). 4sq.com/56LiD9
- 20:33 くだんのビデオ流出ニュースを見るたびに,その画像を映している画面がハメコミ合成かと思えるほど綺麗だなと思うのは僕だけ?
- 20:35 昔は雑誌のグラビア広告などでも「画面はハメコミ合成です」というのが決まり文句だったんだけれども,今は実際の画面を写真に載せても遜色ないようで,とんと見かけなくなった。
- 00:50 関西では今ちょうど “あらびき団” を放送している。久しぶりに見た。
- 01:12 @guinpay “おとなの子守唄” っていう番組? 未見だな。今夜見てみようかな。
ビジネス・ニュース・クリップ
- 日経産業 3面: 米フェイスブック スマートフォンに注力 - クーポンや位置情報公開 - 利用客2億人に
- 日経産業 4面: 見逃したシーン リプレイ映像で - 競技場内「PSP」に配信 - ソニー、まずサッカー向け
- 日経産業 1面: 電子書籍事業 中小出版・個人を支援 - アクセルマーク 英訳にも対応
- 日経産業 7面: 大手出版、ウェブ雑誌続々 - 多様性でニュースサイトと差異化 - 小学館 自社4誌短く再編集/新潮社 国際情勢中心に構成
- 日経産業 5面: 民放キー局、3社増収増益 - 4~9月、広告復調 - TBS 2上半期連続で赤字
- 日経 MJ 7面: 「百科事典」で動物動画 - ヤフー ネット向け NHKの番組活用
見たもの・聴いたもの
- Broadway the Hard Way ― Frank Zappa (CD: Rykodisc / RCD 40096)
- Dance Party : Live at Versailles ― Cerrone (Online: Digital Tunes: Malligator Productions / BL0001205X)
この記事へのコメントはまだありません
※ 現在コメントは受け付けていません。
トラックバックの送信
- あなたのブログがトラックバック機能を備えている場合は記事作成画面等から上記 URL に Ping を送信してください。
- 手動でトラックバックする場合は下記のフォームからあなたのブログおよびその記事に関する情報を送信してください。手動送信時には別のウィンドウが開きます。元のウィンドウ(記事表示画面)をリロードしてトラックバックが反映されていれば処理がなされています。別に開いたウィンドウは送信処理後は閉じても構いません。